Home>IT>SEO対策で重要となる「アルゴリズム」とは何か
IT

SEO対策で重要となる「アルゴリズム」とは何か

皆さん、こんにちは。

SEO対策を行ううえで、「Googleアルゴリズムが〜」などという言葉をたびたび聞く機会があるのではないかと思います。
そもそも、このアルゴリズムというのは一体なんなのでしょうか?

実はこのアルゴリズムの定義の基本を把握することで、SEO対策の結果にも大きくつながってくることもあります。

今回は、その「アルゴリズムとは何か」についてご紹介したいと思います。

◆まずアルゴリズムって何?

ざっくり言うと、「ユーザーが検索したキーワードに対し、ウェブサイトの検索順位をランキング化するためのルール」のことです。
このアルゴリズムによって、ウェブサイトやコンテンツの順位が決定され、検索結果に表示されていくといった流れになります。
そして現在のいわゆるアルゴリズムと言われているものがGoogleが設定しているルールであり、YahooもこのGoogleアルゴリズムを採用しています。
「世界中のあらゆる情報を整理し、検索ユーザーに最高の情報を届けること」をGoogleの使命としています。

Googleのエンジニアは日々この「アルゴリズム」を更新し続けているようで、2012年には500回以上更新が行われていたと言います。
実際には、更新があるたびに検索結果も変動するため、日々入れ替わり立ち代わりで検索表示結果が変わっていたようです。

そして、アルゴリズムのルールというのは200以上もあると公表されています。

下記が検索順位を決定するための要素です。
・コンテンツ表示スピード
・サイトの鮮度(日々更新がされているかなど)
・コンテンツの中の情報量
・独自性・信頼性のあるコンテンツかどうか
・被リンクの数と質

ちなみに上記はほんの一部分であり、実際に全てルールが公表されている訳ではありません。

アルゴリズムのアップデートはなぜ大事なのか?

Googleは今の時点では理想とする完璧な検索エンジンにはたどり着いていないという認識があります。
ですから、その理想に近づくためにアップデートを頻繁にしたりと、対策できることはなんでもするといったスタンスのようです。
一連のプロセスを実行するための仕組み全般において、様々な変更や修正が毎日のように行われています。
またこれに加え、不正な手法でランキングを操作しているサイトなどを人的作業で行うオペレーションのもとで、
ランクを下げるなどのスパム対策(手動対応)も取っていたりします。

◆SEOを行う意義とは?
 

Googleのシステムはまだまだ不完全なシステムといます。
また、検索技術が進歩しても完璧なシステムを作るということはなかなか簡単にはいきません。
したがって、それを補完する(=検索サービスやWebサイトへユーザーをつなぐ)ための技術は必要となり、それがSEOです。
一般的にココで言うSEOとは問い合わせを増やすため、購入を増やすためを最終目的とするという考えではなく、
Googleアルゴリズムに沿ったシステムがまだまだ不完全だからこそ、自分たちの力でウェブサイトをできる限り検索上位に上げていく為の施策であるということになります。

まとめ

アルゴリズムについてなんとなくご理解いただけたでしょうか?
SEO対策を「めんどくさい」、「手間がかかる」というだけで怠ってしまうのは非常にもったいない行為です。
できる限りの対策を行うことをおすすめすると共に、徹底的に対策したいのであればウェブマーケティング専門の会社に依頼されることをおすすめいたします。
弊社であれば15年分のノウハウと実績を持った専門家があなたの満足のいく検索結果、コンバージョンへと導きます。