Home>IT>検索順位が一気に下落!?Googleペナルティを受ける要因と解消方法とは?
IT

検索順位が一気に下落!?Googleペナルティを受ける要因と解消方法とは?

皆さん、こんにちは。

ある日突然「Googleからの流入が途絶えてしまう」という予期せぬ場面に出くわすことがあります。
流入数というのはアナリティクスを見れば更に一発でわかります。

近頃はコンテンツマーケティングでうまくファンの心を掴み、購買や申し込みにつなげている企業も多いのではないでしょうか?
または、アドセンスやアフィリエイトで収益を上げているブロガーさんも多いのではないでしょうか?

そんな中、WEBサイトへ見に来てくれるお客さんがぱったり途絶えてしまうことは恐怖この上ないですよね。

なぜ、いきなり流入数が途絶えたのか。
原因として、Googleペナルティをくらってしまった可能性があります。

「Googleペナルティ?なんじゃそりゃ!」という方のために、
Googleペナルティとは何かくらってしまったペナルティをどう解消するかという点について解説していきます。

まず、

Googleペナルティとは?

Googleペナルティとは、Googleが正式に公表しているガイドラインに違反しているWEBサイトに対して、
ある日突然検索順位を一気に落としたり、インデックスを削除するなどの処置を与えることを言います。

現在公表されているガイドラインによると、主な違反内容としては

・コンテンツの自動生成
・リンク プログラムへの参加
・オリジナルのコンテンツがほとんどまたはまったく存在しないページの作成
・クローキング
・不正なリダイレクト
・隠しテキストや隠しリンク
・誘導ページ
・コンテンツの無断複製
・十分な付加価値のないアフィリエイトサイト
・ページへのコンテンツに関係のないキーワードの詰め込み
・フィッシングや、ウイルス、トロイの木馬、その他のマルウェアのインストールといった悪意のある動作を伴うページの作成
・リッチ スニペット マークアップの悪用
・Googleへの自動化されたクエリの送信

上記が具体的な例です。

引用元:ウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン)

たとえ意図せず違反をしてしまっていてもペナルティを食らうことがあるため、ガイドラインはあらかじめしっかりと把握しておきましょう。

Googleペナルティにも種類がある

このGoogleペナルティには「手動ペナルティ」「自動ペナルティ」の2種類があります。

手動ペナルティ:Google運営担当者が手動で行う
自動ペナルティ:検索エンジンのアルゴリズムが自動的に行う

このような違いがあります。

Googleペナルティ解除方法

解除方法についても、手動か自動かによって解除方法の解釈が異なります。

手動ペナルティの解除方法

手動ペナルティの場合は、ペナルティをくらっているかが容易に判断できます。
判断手段として、ウェブマスターツールにアクセスをすると「警告メッセージ」が届いていることがあります。そこに理由が記載されているので、一つ一つ修正をしていくことで解消されることが多いです。
解消される時期の目安は30日~60日と言われていますが、「そんなの待ってられない!」という方は再びGoogle Search Consoleにアクセスし「再審査をリクエスト」を送信しましょう。

もしウェブマスターツールに「新しいメッセージまたは新しい重大な問題はありません」と出ていたら、「自動ペナルティ」の可能性があります。

自動ペナルティの解除方法

自動ペナルティは手動ペナルティのようにウェブマスターツールで修正箇所についてわかりやすく記述されていませんので、ガイドラインを確認し自身で「ここが怪しいな」と思った箇所を修正する必要があります。

なお、アルゴリズムによるペナルティ以外にも、Googleハネムーンと言われる現象の可能性もあります。(Googleハネムーンとは、新しく作成されたコンテンツにユーザーが興味を示すかどうか一時的に検索順位を上げ検証することを言います。一度に大量のコンテンツを作成してから一気に検索順位が下がった場合はこの可能性が高いです)

まずはガイドラインを熟読することが、ペナルティから逃れる方法と言えますね。
SEOは突如起こってしまうこのような対策も行わざるをえないこともあり、なかなか根気が必いる作業ですが、一つ一つクリアにしていき良質なコンテンツだと認めてもらえるように頑張りましょう。