Home>話題>ギフト券を使った裏技
話題

ギフト券を使った裏技

金券ショップでお安く購入したギフト券で、さらにお得な支払方法を考えてみませんか?金券ショップならギフト券は、おおよそ2~4%の割引価格で購入できます。たしかに、2~4%のキャッシュバックを受けているのだから、年間で大きな金額になるかもしれません。しかし、もう少し上乗せしたいと考えてしまいますね。今回はその「もう少しの上乗せ・裏技」を紹介していきます。
① 全国共通百貨店商品券
こちらのギフト券は1,000円の券種で発行されています。金券ショップでは、おおよそ980円前後の販売となります。何が裏技かというとギフト券としては珍しくお釣りがでる嬉しいメリットがあります。百貨店なら生鮮食品でも使用できるので、毎日の支払いに充てられるとお得ですね。そして、例えば500円の支払いの場合、お釣りも出るのでキャッシュバック率は2~4%の購入金額の2倍となります。毎日のお昼ご飯や夕食の食材をデパートで購入する方はたいへんお得なギフト券です。
② 各百貨店発行の商品券
全国共通百貨店商品券よりも使用範囲が狭まってしまいますが、ギフト券発行
の百貨店のみで使用可能の商品券です。ギフト券の特徴として「使用範囲が限られる=使い勝手が悪くなる=購入金額が下がる」傾向にあるので、発行百貨店が行動範囲に含まれるならこちらの百貨店商品券がさらにお得です。お釣りも出るのでメリットを最大限に活かしましょう。
百貨店の商品券を利用する場合の注意点は、百貨店での販売価格が適正なのかのチェックも重要です。同じ商品の販売で、近隣の量販店の方が安い場合はギフト券を使用するメリットが消し飛んでしまいますので注意しましょう。
③ 外食チェーンの株主優待割引券
外食チェーン店では、株主へ割引お食事券の配布がされているようです。ときどき金券ショップで販売されているのを見かけます。例えば「安楽亭(焼肉)20%割引券」です。ある程度の支払い(2,000円~3,000円)に充当しないと購入金額と外食金額の差額で元が取れません。これらの株主優待の魅力は、JEFグルメカードの支払いとの併用が可能な点です。JEFグルメカードで4%くらいのお得な購入と20%割引の株主優待割引ならダブルでギフト券支払いのメリットを享受できます。
今回は外食の株主優待券のご紹介でしたが、株主優待券の販売は金券ショップで見かけることが多いです。例えばJRの株主優待割引券です。JRは非常に割引が少ない(往復割引等に限られている)運賃・料金制度ですが、株主優待を考慮すると繁忙期にお安く利用することができます。
ギフト券の裏技的な使い方を一部ご紹介しましたがいかがでしたか?金券ショップでギフト券を購入した場合2~4%のお得ですが、さらに上乗せ的な支払を紹介しました。「少しでもお得な支払方法はないだろうか?」と考えていくと
思いの外見つかる嬉しい発見もあります。